-
Dripping Lamp Base/幻想的な動きや間接照明としても楽しめるドリッピングランプ、HUNT9、コンクリート製のLava Lamp、ラバランプ
¥6,050
mananaのインテリア部門でも大人気のLAVAランプに、新シリーズのDripping Lampの取扱いを開始しました! これまでは 60年代のSpace Age感漂う ROCKET LAVA LAMPを扱ってましたが、Dripping Lampはベースがコンクリート製って事もあり、大人のインテリア感、現代アートな雰囲気すら楽しめるのではと思います! ドリッピングランプでは 電球の付く本体部分がシンプルな筒形のコンクリート製のデザインとなりますが、これまで同様 Waxがゆらゆらと上下する幻想的な動きや、間接照明として楽しめるラバランプならではの魅力をお楽しみ頂けます! HUNT9のDripping Lampでは、電球が付くコンクリートの筒の部分である 本体(bass)と、液体とWaxの入ったガラス瓶(Refill)が別売りなので(bass)と(Refill)のご購入が必要です。電球( 100V 25W R39 E17) に関しては bassに付いていますが、交換用の電球の取扱いもあるのでご安心下さい。 mananaでは、bassとRefillを別途購入して貰うのは面倒なのでセット販売する予定でしたが、1台のbassがあれば気分に応じてRefillを交換する楽しみ方もあるかなと考え、別売りでの販売をする事にしました。 このページは、Dripping Lampのbaseの販売ページとなります。コンクリート製の筒のtop部分、bottom部分、スイッチ付のコンセント、電球( 100V 25W R39 E17) のセットで、別途 液体とWaxの入ったガラス瓶(Refill)と合わせてご検討下さい! セットアップ方法はとても簡単、baseのBottomに電球をセットして、その上にRefillをセットして、baseのtopを被せ、コンセントを差して、スィッチをonで完了、天気にもよりますが、スイッチを入れてから約90分で動き出します。 Dripping Lamp base:Top:直径 70mm x 高さ58mm、Bottom:直径 70mm x 高さ 140mm、セメント製、電球( 100V 25W R39 E17)/ 保証書、説明書¥6050(税込) Dripping Lamp/bass コンクリートの台座部分 https://manana.base.ec/items/124409052 Dripping Lamp/Refill 液体とwaxが入ったガラス瓶 https://manana.base.ec/items/124409850 Dripping Lamp 交換用電球 https://manana.base.ec/items/124409339 注意事項 ※ 電球の使用耐久寿命は約1000時間です。必ず耐久寿命前に電球の交換をしてください。 ※ 最長連続で8時間使用し本体が完全に放熱した状態で使用を再開した場合。使用状況や環境によってはこの時間が短縮する場合がございます。 ・交換用電球には 25ワットの R39 E17タイプのリフレクター白熱電球のみをご使用ください。電球のサイズやワット数の違いによって、不十分な動作や、火災、破損が起こる場合があります。 ・付属の電球の使用耐久寿命は約1000時間です。必ず耐命前に電球の交換をしてください。(使用状況や環境によってはこの時間が短縮する場合がございます)耐久時間を超えた電球をご使用されますと、追球もしくは本体ソケット部の破損や、発熱による焦げや火災の原因となる恐れがございますので、使用しないでください。また耐久寿命期間内でも、電球に異常がみられた際は、使用を中止し、新しい電球に交換してください。 ・電球を交換する際は必ず電源プラグを抜いてから行ってください。 ・本体が高温になるため長時間の連続使用はお控えください。(最長連続で約8~10時間で一旦停止することをお勧めいたします。) ・使用中 / 使用直後は高温になり大変危険ですので、やけどには十分にお気をつけください。 ・子供やペットの手の届かないところでご使用ください。 ・室温環境内でのみ使用してください。また直射日光はお避けください。 ・正しくない方法での加熱、故意的な冷却をしないでください。 ・ひび、損傷などがみられる場合は使用しないでください。 ・モーションランプの容器上部のスペースは、中身が膨張した場合のためのものです。液体や固体を充填しないでください。 ※ウォームアップ中に、ヒートコイルが上部に浮いてきた場合はランプの操作を 4 時間以上続け、正しく下げる必要があります。それでもコイルが下がらない場合は、容器を静かに回転させてください。 ・倒したり、激しく揺さぶると、中のワックスが分離・分裂してしまい、元に戻らない場合や濁りの原因になることがあります。取り扱いには十分にご注意ください。 ・モーションランプの中身はワックスと精製水です。廃棄の際は、各自治体の区分/指示に従い処分してください。 ・万が一、液体が目や口に入った場合は、すぐに流水で十分に洗い流し、医師に相談してください。 ・上記の内容に起因する破損、事故、損害につきましては、責任を負いかねますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
-
Dripping Lamp Refill(液体+waxが入った瓶) 着せ替え・交換用ボトル/幻想的な動きや間接照明としても楽しめるドリッピングランプ、HUNT9、コンクリート製のLava Lamp、ラバランプ
¥2,750
mananaのインテリア部門でも大人気のLAVAランプに、新シリーズのDripping Lampの取扱いを開始しました! これまでは 60年代のSpace Age感漂う ROCKET LAVA LAMPを扱ってましたが、Dripping Lampはベースがコンクリート製って事もあり、大人のインテリア感、現代アートな雰囲気すら楽しめるのではと思います! ドリッピングランプでは 電球の付く本体部分がシンプルな筒形のコンクリート製のデザインとなりますが、これまで同様 Waxがゆらゆらと上下する幻想的な動きや、間接照明として楽しめるラバランプならではの魅力をお楽しみ頂けます! HUNT9のDripping Lampでは、電球が付くコンクリートの筒の部分である 本体(bass)と、液体とWaxの入ったガラス瓶(Refill)が別売りなので(bass)と(Refill)のご購入が必要です。電球( 100V 25W R39 E17) に関しては bassに付いていますが、交換用の電球の取扱いもあるのでご安心下さい。 mananaでは、bassとRefillを別途購入して貰うのは面倒なのでセット販売する予定でしたが、1台のbassがあれば気分に応じてRefillを交換する楽しみ方もあるかなと考え、別売りでの販売をする事にしました。 このページは、Dripping LampのRefill(液体とWaxの入ったガラス瓶)の販売ページとなります。Dripping LampのBaseと合わせてご検討下さい!Baseが1台あれば、気分に応じて色んなカラーのRefillのをお楽しみ頂けますので、複数購入もオススメです!Bassも合わせて写真撮影しましたが、イメージ写真となりますので、ご了承下さい。 カラーに関して、上から順に以下のカラーで、液体の色 x waxの色となります。 YouTube/Dripping Lamp イメージ動画 Marine Snow 青x白 https://www.youtube.com/watch?v=vs5WByD_lT8 https://www.youtube.com/watch?v=JhcXntxvRRY Neon Pink ピンクx白 https://www.youtube.com/watch?v=9IFUVSL9Ujw Energy Potion ライムグリーンx白 https://www.youtube.com/watch?v=YtpiA7O5f-w Cloudy Heart グレイx白 https://www.youtube.com/watch?v=zA_UftERnF0 Bloody Dance 白x赤 https://www.youtube.com/watch?v=6bUvR1AImsI ※ご希望のカラーが売り切れの場合、コンタクトフォームよりお問い合わせ頂ければ、メーカーにて在庫確認の上、納期の連絡をさせて頂きます。 Dripping Lamp Refill(液体+waxが入った瓶) 着せ替え・交換用ボトル直径 60 x H260 mm/ガラス製/保証書、説明書¥2750(税込) Dripping Lamp/bass コンクリートの台座部分 https://manana.base.ec/items/124409052 Dripping Lamp/Refill 液体とwaxが入ったガラス瓶 https://manana.base.ec/items/124409850 Dripping Lamp 交換用電球 https://manana.base.ec/items/124409339
-
Dripping Lamp 交換用電球 Dripping Lamp spare bulb/幻想的な動きや間接照明としても楽しめるドリッピングランプ、HUNT9、コンクリート製のLava Lamp、ラバランプ
¥550
Dripping Lamp(ドリッピングランプ)の交換用電球 (100V 25W R39 E17) です。 Dripping Lamp Baseには標準で付いてますので、予備用となります。 ※ 電球の使用耐久寿命は約1000時間*です。必ず耐久寿命前に電球の交換をしてください。 ※ 最長連続で8時間使用し本体が完全に放熱した状態で使用を再開した場合。使用状況や環境によってはこの時間が短縮する場合がございます。 Dripping Lampの交換用電球(100V 25W R39 E17) ¥550(税込) Dripping Lamp/bass コンクリートの台座部分 https://manana.base.ec/items/124409052 Dripping Lamp/Refill 液体とwaxが入ったガラス瓶 https://manana.base.ec/items/124409850 Dripping Lamp 交換用電球 https://manana.base.ec/items/124409339
-
新品 Mosaic Lamp、幻想的なインドの吊り下げ式 モザイクランプ ベル型 Large 直径19cm
¥12,800
新品のインドのハンドメイド製のモザイクランプです。アラビアンナイトのような幻想的な雰囲気が楽しめる素敵なランプで、色とりどりのカラーが暗闇で光ると最高です。 数百年前からほとんど変わる事の無い工程で、作り続けられる伝統的なランプなので、レトロ感も満点です! ハンドメイド品の為、工場で作られたような品質ではありませんが、ハンドメイドならではの趣きをお楽しみ下さい。 インド製が心配だったので、配線に関しては、友人の電気屋さんに引き直して貰いました! 前回、入荷したライトと異なり、ランプの形がベル型となったのと、サイズも、一回り大きくなって更に豪華に!、 今回はシーリングタイプで、器具を隠すパーツも付属しています 直径 約19cm x 高さ:約29cm x 鎖部分長さ:48cm x 重さ:1800g¥12800(税込)
-
1960's Vintage ROCKET LAVA LAMP、1960年代 ヴィンテージ風 ラバランプ ラバライト サイケなインテリア
¥9,700
1960年代にアメリカを中心に世界で流行った Lava Lampのご紹介となります。 ガラス容器の中の溶岩(LAVA)の様なワックスが電球とワイヤーの熱を受けてワックスの密度と表面張力で上昇しガラス容器内の上部で冷却されて浮力を失い下降する作りで、幻想的な動きをするワックスに目を奪われてしまうお客さん続出でマニャーナのロングセラーアイテム確定な気配ぷんぷんで、今回入荷時に店頭に出した所その場に居合わせたマニャーナの常連のマニャクルーの4人が4人共購入を決断する高スタートをなりましたw manana立ち上げ前の僕の古巣 rivet時代には超人気アイテムで個人的にも5個所有していた事もありマニャーナ立ち上げ時から取扱をしようとずっと探していたのですが、9年目の2024年にやっと納得の行くデザインを見つけこの度、やっと取扱う事が出来ました!90年代、00年代にもかなり流行ったアイテムなので僕らの世代の方には懐かしいアイテムだし、その後、市場で見かける事の少なくなったアイテムなので、今の10代、20代のお客さんにはかなり新鮮なアイテムでは無いか?と思います。以下ショッピングカート内にサンプル動画をupしたので是非 チェックを! 豊富なカラーも魅力的で色によって かなり印象も異なります。 ※Green x Redを例にすると、最初の色の表記が緑の水で、後の表記が赤いワックスとご認識下さい。 Lava Lamp社の製品ではありませんが、Lava Lampが誕生した60年代 Space Age 宇宙時代を連想する流線型のロケット型のデザインがとてもカッコ良くインテリアとしても抜群のデザインだと思います。 あと、個人的にもずっと使っていたアイテムなので個人的な大好きポイントを語ると部屋の温度でワックスの動きが異なり寒いと動きが鈍く、暖かいと活発でその時のコンディションで動きが異なるペットを飼っているような感覚もお楽しみ頂けうろと思います。僕の脳内で言うところの視覚効果抜群な自然の恵み雑貨に認定しますw 最後にアメリカの映画にもよく出てくる ラバランプなので、50年代頃のアメリカ発祥の物だと思ってましたが照明会社Mathmosの創設者である英国の起業家エドワード・クレイブン・ウォーカーによって1963年に発明された装飾ランプが起源みたいです。少しビックリの豆知識でした ROCKET LAVA LAMP仕様:※100Vコンセント式 on/off スイッチあり 電球の仕様;E17、R39 30W 100V~60Hz ROCKET LAVA LAMP組み立て方:電球の付く本体とロケットの様な3枚の足の部分が組み立て式で3か所の穴に足の裏の凸部分をはめ込み、1一番上の部分をビスと6角で固定するのですが、器用で無いと難しいと思います。 実際にLava Lampが動いている動画はmananaのショート動画で https://www.youtube.com/@manana2086 新品 1960's Vintage ROCKET LAVA LAMP、¥9,700 税込
-
新品 スプートニクランプ16灯 silver/Sputnik Lamp
¥24,200
新品のスプートニクランプが入荷しました。16灯タイプのsilverカラーで、設置も簡単なシーリング式となります。 アメリカのミッドセンチュリーを代表するシャンデリアで1957年に旧ソ連が打ち上げた人類初の人工衛星スプートニクがモチーフとなります。 口金 E12、110V 10Wのシャンデリア球 を使用。16灯ですが明るさ、見た目も考えてお好みの数の電球をつけてご利用下さい。 ミッドセンチュリー、スペースエイジの雰囲気を楽しめるSputnik Lampはシャンデリア、照明としても勿論、インテリア効果も抜群!50年代、60年代の雰囲気をお楽しみ頂けます。 50年代のSputnik Lampのレプリカ物となりますが、少なくとも90年代頃からリリースされているシリーズなんで、既にオリジナル物の歴史を感じる逸品かと!90年代、2000年代にはLava Lampの購入者がNext Stepに選ぶインテリアだった印象も! size:H260×W450×D450mm/¥24200(税込) ※シャンデリア球は別売となります。
-
新品 スプートニクランプに使用できるシャンデリア球
¥280
新品 スプートニクランプに使用できるシャンデリア球 スプートニクランプ シャンデリア球/E12 110V 10W、 size:全長 76 × 直径 25 mm/¥280(税込)
